成田山
新勝寺
総門前
お知らせ
【5月休業日のお知らせ】
9日(月)、18日(水)、24日(火)
上記の3日間を休業日といたします。
ご了承ください。
引換券・アプリのお知らせ
JR【びゅうバウチャー券(成田うな重引換券)】
京成【なりたうなチケ たべる券】・【なりたうなチケ アプリ】
各種お使いいただけます。
ようこそ、成田山へ。
千葉県成田市本町にあります蕎麦屋の「多津美(たつみ)」は、成田山新勝寺総門前にございます。成田山新勝寺といえば、多くの参詣者で賑わう関東有数の寺院。そのすぐ目の前で、大正時代から長らくご愛顧いただく当店は、現在4代目となり、地域の方々はもちろん、観光の際にお立ち寄りいただくことも多くなりました。白神産の蕎麦粉を使用した、昔から変わらぬ香り高い蕎麦の味と、初代から受け継ぐあっさりめの蕎麦つゆ。さらには、成田名物であるうなぎ料理を一度にお愉しみいただけます。
普段のお食事はもちろん、大人数でのご利用も大歓迎ですので、観光業者の方や各種宴会の幹事様は、気軽にご相談くださいませ。
大正二年創業
成田山新勝寺総門前のお食事処として
長年愛されております
当店では、成田名物であるうなぎを、蒲焼きやうな重でご用意しています。継ぎ足しでご用意する甘めのタレは、お子様からご年配の方まで、多くの方に親しまれる人気の味です。ふっくらと焼き上げるうなぎに、秘伝のタレをしっかりと染み渡らせてご提供いたします。
大正2年から受け継ぐ蕎麦つゆは、あっさりめの優しい味わいが魅力。白神山地の蕎麦粉の強い風味を引き立てる、バランスのとれた美味しさです。
店主が丁寧に打つ自家製蕎麦の喉ごしや、噛めば噛むほどに溢れだす旨味を存分にご堪能ください。
当店は2階建てとなっており、2階のお席は大人数でのご利用に大変人気です。お食事処をお探しの観光業者の方はもちろん、地域のお集まりや各種宴会の幹事様もぜひ。
1階は全38席、2階は全49席となっており、どちらも貸し切りが可能です。シーズンによっては混み合いますので、お早めのお電話をお願いいたします。